トップページさつきチャンネル
コトの本質はこれだ!
あなたからの質問に片山さつきがお答えします。
YouTube「さつきチャンネル」には、その他にも多くの動画を掲載しております。
チャンネル一覧
-
参議院自民党「内政・外交国家ビジョンセミナー(JAPAN VISIONS)」 2018年7月31日
自民党開催のセミナーにて、国家ビジョンをお話ししました。
-
Women's Talk〜独占女性の30分〜 2017年3月30日
パーソナリティや政治家としての想いを語ります
(31分) 激論コロシアム 2014年9月6日
「スクープは大誤報!日韓・慰安婦論争"決着の日"はくるか!?」
(約70分)
参議院財政金融委員会 2014年5月15日
参議院財政金融委員会での質問
(約28分)参議院予算委員会 2014年3月10日
参議院予算委員会での質問
(約41分)参議院予算委員会 2013年10月23・24日
参議院予算委員会での質問
(約13・24分)
社会保障と税の一体改革に関する特別委員会A 2012/8/2
「生活保護の適正化 片山さつきvs小宮山厚生労働大臣」
(約19分)社会保障と税の一体改革に関する特別委員会@ 2012/8/2
「消費税の低所得者対策、複数税率、住宅中小零細対策」
(約21分)総務委員会 2012/4/24
「郵政民営化法一部改正法の参考人質疑と、対政府質疑」
(約24分)
総務委員会 2012/3/29
「NHK給与、受信料について」質問
(約19分)総務委員会 3月22日
「新潟・名古屋の中国領事館問題、AIJ問題、郵便不配など」
(約27分)予算委員会 3月16日
「消費税引き上げ、年金制度改革、AIJ問題など」
(約46分)
決算委員会 12月6日
「日本の防衛を脅かす内閣に対してなど」
(約26分)総務委員会 11月29日
「大阪都構想実現に必要な法改正、財政上の可能性など」
(約55分)総務委員会 11月7日
「外国人参政権、固定資産税の住宅用地特例の見直しなど」
(約32分)
東日本大震災復興特別委員会 8月25日
8月25日の衆議院・東日本大震災復興特別委員会 「二重ローン救済法案の提出者、代表として」趣旨説明した様子です。
(約8分)総務委員会 8月23日
8月23日の総務委員会 「運輸事業振興助成交付金について」質問した時の様子の様子です。
(約16分)政府案では救えない「二重ローン問題」
8月11日の自民党・緊急街頭演説会(有楽町イトシア前)の様子です。
(約13分)
東日本大震災復興特別委員会 7月28日
7月28日の「東日本大震災復興特別委員会」の様子です。
(約46分)東日本大震災復興特別委員会 7月27日
7月27日の「東日本大震災復興特別委員会」の様子です。
(約2時間17分)予算委員会質問 7月7日
7月7日の総務委員会「原発、エネルギー計画、二重債務等」の様子です。
(約20分)
総務委員会 6月21日
6月21日の総務委員会「震災特別地方税関係」の様子です。
(約23分)総務委員会 5月26日
5月26日の総務委員会「NHK集中審議」の様子です。
(約19分)総務委員会 4月26日
4月26日の総務委員会「被災地復興支援関係」の様子です。
(約30分)
予算委員会 3月9日
3月9日の予算委員会の様子です。
(約46分)総務委員会 11月25日
11月25日の総務委員会の様子です。
(2本 計約42分)「たかじんのそこまで言って委員会」
「たかじんのそこまで言って委員会」に出演させていただきました。
(4本 計9分)
とびっきり!しずおか
「とびっきり!しずおか」に出演させていただきました。
(約3分)第3回!ツイッター討論
【USTREAM】第3回 真実の議論 ツイッター討論
(約60分)「無駄減らしは、納税者の視点で」
タックスペイヤー(納税者)による民主政治について、熱く語っています。
(約3分+約1分)
-
3月8日に浜松で行われた 危機と戦う!景気セミナー2
これから何をするべきか?政府は今、何をしているか?熱弁をふるう片山さつき。(約9分)
-
3月8日に浜松で行われた 危機と戦う!景気セミナー3
水野塾の水野塾長、野村證券の海津経営役の講演の様子です。(約9分)
-
命がけで政治をやってます!
ニュースリアルタイムで様々な行事に参加する片山の様子を取り上げて頂きました。(約1分)